
当院は15床の入院ベッドを備えています。大部屋(4人部屋)を2室、個室(差額個室料あり)を7室からお選びいただきます。
2つの手術室、血管撮影室を備え、脳神経外科手術、脊椎外科手術、脳血管内治療、各種ブロック注射などの専門的治療を行います。
脳卒中や脊椎脊髄の障害による症状の回復を促すリハビリテーションが可能です。理学療法士、作業療法士、言語聴覚療法士によるリハビリを入院患者様を対象に行います。
入院の手続き

入院当日に来院されましたら「受付窓口」にて手続きを行います。手続きには次のものをご用意ください。
- 診察券
- ・健康保険証
(マイナンバーカードによる保険証確認を推奨しています。)
・公費を受けられる方は各受給者証
・介護保険証
これらは確認後、直ぐにお返しいたします。 - 各種承諾書及び連絡先(緊急時含む)が記載された書類
入院していただく時間は前もってお知らせしておりますが、病棟の都合により、変更させていただく場合もございますので、ご了承ください。
入院時に必要なもの

- 入院前に服用していた薬
- 室内履き(かかとが覆われたシューズ型)
- 下着類
- マスク
- テレビ用イヤホン (大部屋希望の方は当院にて購入していただきます。)
- リハビリシューズ (必要に応じて)
- 入院生活に必要な衣類・物品は入院時にレンタル契約していただきます。
- 洗面用具類のセット
その他個々に必要な物は入院事前説明時にお伝えいたします。
食事について
適時適温に即した『温かいものは温かく、冷たいものは冷たく』といったお食事を提供しております。
(朝食 7:00 昼食 12:00 夕食 18:00)
面会について Interview
○ 13時~17時30分まで
○ 面会人数:3人まで
○ 面会時間:30分程度
【受付】
ご面会の際には、病棟玄関にあるインターホンよりナースセンターにお申し出ください。
病棟備え付けの面会カードに必要事項を記入の上、面会が終わりましたなら面会カー ド BOX にお入れください。
面会はロビーにあるテーブルで面会していただきます。 面会者の混雑状況により、お待ちいただくことがありますので、ご協力の程宜しくお願 いします。
【注意事項】新型コロナウイルス感染が 5 類となり面会制限が緩和されましたが、ご来院の際には マスクの着用及び手指消毒を行ってください。 また、次の方は面会できませんのでご注意ください。
- 発熱や風邪症状の方
- 新型コロナウイルスやインフルエンザに感染して5日以内の方
- 患者さんの病状により、面会をご遠慮いただく場合があります。
- 面会については、職員の指示に従ってください。
- 入院患者の問い合わせについては、個人情報保護法によりお答えできませんので、ご了承ください。
- 面会中の飲食はご遠慮ください。
- 食事制限や飲み込みに支障がある患者さんもおられますので、ご家族の判断による差し入れはご遠慮ください。
病室について
病室名 | 形態 | 面積 | 設備 | 室料差額(税込) |
---|---|---|---|---|
1号室 | 個室 | 22.4㎡ | テレビ・冷蔵庫・シャワー・トイレ・洗面台・ソファー・家具 | 15,000円/日 |
7号室 | 個室 | 20.9㎡ | テレビ・冷蔵庫・シャワー・トイレ・洗面台・ソファー・家具 | 13,000円/日 |
2~6号室 | 個室 | 17.9㎡ | テレビ・冷蔵庫・シャワー・トイレ・洗面台・ロッカー | 9,000円/日 |
7・8号室 | 4人部屋 | 11.0㎡ | テレビ・冷蔵庫・ロッカー シャワー・トイレ・洗面台(共用) |
無料 |
会計について Accounting
医療費は毎月末に締め切り。翌月10日頃に請求させていただきます。なお、月の途中で退院される場合は、退院日に精算させていただきます。
精算は現金のみとさせていただきます。
お願い
- 発火物、タバコ・電子タバコ・加熱式タバコ、酒類、刃物類などの持ち込みを禁止しています。
- 手術の予定が決まられた患者さんは、以下のことをご確認ください。
- 入院前に必ず、マニキュア・ジェルネイル・つけ爪は必ず除去し、爪は短く切りそろえてくださるようお願いいたします。
- 手術中は目を保護する目的でテープを貼る場合があり、術後にそのテープをはがす際にエクステンションが取れる可能性があります。つけまつ毛やエクステンションはご入院前には新たに付けないでください。